セキュリティオペレーション
NXグループをさまざまな脅威から守る、セキュリティの取り組みを行っています。
日本通運やNXグループ会社に対するセキュリティ運用を実施する業務で、メールセキュリティおよびWAF/アプリケーション脆弱性/プラットフォーム脆弱性における、相談・受付・導入・運用全般のITサービスを提供しています。現在は、特にメールセキュリティ・Microsoft 365のセキュリティ強化プロジェクトに注力しています。情報セキュリティの脅威として常に上位にあるメールセキュリティの強化は必須のため、セキュリティ製品の選定や導入のみならず、従業員の教育・訓練はもちろん、メール監視・情報分析、閾値によるメール隔離など、セキュリティを強化するためのあらゆる取り組みを実施しています。
この業務では、グローバルかつエンタープライズ企業におけるセキュリティシステムの構築・運用に携わることができます。新しいセキュリティ製品の導入・改善提案や企画・設計に参画するとともに、導入後の各種セキュリティ製品をどのように運用・活用するのかを自ら考えて実践していくことで、企業全体でのセキュリティ強化における幅広い経験を積むことができます。

This job seen in data
- WAF導入システム数
- 累計72システム(97サイト)
- アプリケーション脆弱性診断
- 年間約30件
- プラットフォーム診断契約システム数
- 約40システム
ITサービスデスク
大規模なサービスデスクが、日本通運やグループ会社の従業員40,000人の業務を常に支えています。
日本通運やNXグループ会社の従業員約40,000人が利用する、IT機器や業務アプリケーションのシステム全般の操作方法、不具合などの問い合わせやIT機器に関する各種利用申請受付に対応するITサービスデスク業務を行っています。対応する問い合わせは月間16,000件にのぼり、豊富なノウハウで、従業員の日々の業務における「困った」をスピーディーに解決しています。
現在は、ITサービスデスクの基幹システムとして10年以上稼働してきた「問い合わせ受付システム」のリプレースプロジェクトが進行中です。次期システムでは、ServiceNowを利用することを想定しており、今以上のサービス品質や業務効率の向上を目指しています。
サービスデスクは、幅広いITスキルでNXグループのITインフラの円滑な運用を支える存在です。NXグループ全体の生産性を向上させるためにとても重要な役割を果たしています。問題を解決した際にいただける「ありがとう」の言葉や、信頼され頼りにされる存在になることは、日々の業務における大きなモチベーションとなっています。

This job seen in data
- 問合せ受付数
- 月間16,000件
- IT利用申請受付数
- 月間300件
ITサービスマネージメント
NXグループのITデバイスの企画から運用まで。国内約40,000台の管理を行っています。
NXグループにて利用している、国内約40,000台ものITデバイスの企画・設計・導入・運用に取り組んでいます。また、グループで導入しているMicrosoft 365の利活用やMicrosoft Copilot等のAI機能の利活用推進など、NXグループ全体でPCを利用した事務業務の生産性向上に向けた企画・実証・活用推進なども実施しています。
最近では、NXグループ全体でのMicrosoft 365やCopilot等生成AI機能を使った利活用推進に力を注いでいます。NXグループの従業員がより働きやすく、より効率的に業務を進められることを目指して、ITデバイス運用の観点からエンゲージメント向上に向けた取り組みを行っています。
この業務では、NXグループならではのダイナミックな規模感で、主にPCやMicrosoft 365を中心としたITサービスマネージメント全般に携わることができます。Microsoft Azure、Copilot、AWS、ServiceNow、UiPathなど最新のITツールに触れられること、Microsoft社や他大手メーカーの第一線で活躍するエンジニアとともに企画・設計・検証を行うことで自身のスキルをより磨くことができることも大きな魅力です。

This job seen in data
- 管理対象のPC台数
- 約40,000台
- 管理対象のMicrosoft365 上位ライセンス
- 数万人規模
ITサービスマネージメントシステム構築・RPA・ローコード開発、拠点システム構築等
NXグループ全体の従業員の業務効率化を目指して、運用業務効率化・生産性向上に取り組んでいます。
ITサービスマネージメント全体を管理するシステムの構築・運用・機能追加対応や、日本通運の各支店にて利用している拠点業務システムの開発・構築・保守を行っています。ITサービスマネージメント(ServiceNow)やPower Platform等ローコードツールの利活用推進で、社内やグループ業務の生産性を向上させることが大きなミッションです。既存にとらわれず、業務や要件に合わせて最適なツールを選定し、お客さまにスピード感を持ってシステムやサービスを提供することで、NXグループ全体のスピーディーなビジネス推進に貢献することができます。
自分のアイデアで運用業務全体を改善できること、日々の活動がNXグループ全体の従業員の業務効率に直結することが大きなやりがいにつながっています。
